本文へ移動

現在位置 :トップページ › 本会議録画検索

東大阪市議会 本会議録画配信

発言通告から録画を検索


代表質問・一般質問の通告内容を一覧表示します。
1登録件数 7 件    
発言種別 録画内容 リンク
 令和7年2月 第1回定例会
会議日:令和7年3月10日(本会議) 会議録を表示
本会議
質疑・質問
議事進行 開会 録画配信へのリンク
代表質問 高橋 正子議員(大阪維新の会東大阪市議団)

会議録を表示
1.日本国際博覧会・大阪関西万博について
2.都市魅力の向上とシティプロモーションについて
3.次世代の投資について
4.子どもファーストの推進について
5.人材育成方針について
6.日新高校について
7.下水道検査について
8.電子投票について
9.その他
録画配信へのリンク
代表質問 山ア 毅海議員(東大阪市議会公明党議員団)

会議録を表示
1.万博子ども招待事業について
2.「こども誰でも通園制度」について
3.市政運営方針について
4.2025行財政改革プランについて
5.令和7年度地方財政対策について
6.人材の確保について
7.子どもの居場所づくりについて
8.がん患者へのアピアランスケア支援について
9.環境行政について
10.上下水道事業について
11.教育行政について
12.その他
録画配信へのリンク
代表質問 右近 徳博議員(自由民主党東大阪議員団)

会議録を表示
1.令和7年度当初予算について
2.2025大阪・関西万博学校招待事業交通費補助事業について
3.スポーツのまちづくり推進事業について
4.「東大阪版子どもファーストロードマップ」について
5.行財政改革について
6.避難所機能の向上について
7.大阪モノレール南伸事業の延期について
8.商店街に対する支援施策について
9.埼玉県八潮市で起きた下水道管の破損における本市の今後の対応について
10.その他
録画配信へのリンク
代表質問 上原 賢作議員(日本共産党東大阪市会議員団)

会議録を表示
1.新年度予算案および市政運営方針について
2.行財政改革プラン2025について
3.物価高騰対策について
4.公共交通システム再構築について
5.国民健康保険について
6.PFAS対策について
7.FC大阪の支援について
8.2025年度中学校教科書採択について
9.その他
録画配信へのリンク
個人質問 阪本 満華議員(大阪維新の会東大阪市議団)

会議録を表示
1.日本版DBSについて
2.ダブルケアについて
3.災害備蓄について
4.男性の育児参加について
5.幼保小の連携について
6.出生届のオンライン申請について
7.その他
録画配信へのリンク
議事進行 散会 録画配信へのリンク
1登録件数 7 件