現在位置 :トップページ › 発言通告一覧
発言順 | 会派・質問者 | 区分 | 内容 |
---|---|---|---|
平成27年11月 第4回定例会 | |||
平成27年12月2日 | |||
1 | 菱田 英継 東大阪市議会公明党議員団 ![]() |
代表質問 | 1.議案第119号「指定管理者の指定」について
2.所信表明について
3.財政展望について
4.経済の活性化について
5.小中一貫教育について
6.生活困窮者自立支援事業について
7.子どもの貧困対策について
8.若者への支援について |
2 | 中原 健氏 大阪維新の会東大阪市議団 ![]() |
代表質問 | 1.政務活動費について
2.職員の政治活動について
3.中学校給食について
4.監査委員の定数について
5.中河内救命救急センターと市立総合病院について
6.大阪瓢箪山線について
7.外国人観光客の宿泊施設について
8.その他 |
平成27年12月3日 | |||
3 | 上原 賢作 日本共産党東大阪市会議員団 ![]() |
代表質問 | 1.ラグビー場整備について
2.モノレール南進について
3.上下水道庁舎の整備費用の根拠について
4.財政運営方針について
5.公立の就学前教育・保育施設再編整備計画について
6.学校教育について
7.自校調理方式を中心に全員喫食の中学校教育の実施について
8.来年度に向けて国保の負担軽減、保険料の引き下げを求めることについて
9.PFI方式の導入について
10.図書館について
11.マイナンバー制度をめぐる諸問題について
12.住宅リフォーム助成制度について
13.東大阪市立学校の耐震工事をめぐる市の幹部職員が贈収賄事件で逮捕された問題について
14.来年度からの教科書選定にかかわっての事実経過について
15.その他 |
4 | 中西 進泰 東大阪創生会 ![]() |
代表質問 | 1.夜間中学校について
2.東大阪のまちづくり政策について
3.観光とまちづくりについて
4.新市民会館について |
5 | 吉田 聖子 東大阪市議会公明党議員団 ![]() |
個人質問 | 1.「暮らしやすいまちづくり」について
2.高齢者の健康について
3.障がい者支援について
4.学校園への文化芸術振興について
5.DV対策について
6.結婚から出産・育児まで切れ目のない支援について
7.婚姻・出生届出等について |
6 | 内海 公仁 日本共産党東大阪市会議員団 ![]() |
個人質問 | 1.学校耐震工事にかかる汚職事件について
2.ラグビーW杯誘致に向けた関連事業について
3.介護保険、新総合支援事業の準備について
4.市立総合病院独立行政法人化に向けた準備について
5.その他 |
7 | 飯田芳春 東大阪市議会新政策研究会 ![]() |
個人質問 | 1.市長の所信表明について
2.市立総合病院の不安定な経営実態について
3.土砂災害対策について
4.その他 |
平成27年12月4日 | |||
8 | 松平 要 新社会党 ![]() |
個人質問 | 1.ラグビーワールドカップについて
2.教育行政について
3.奨学金の利息補助と中小零細企業の後継者対策について
4.市民の相互密告システムを助長する施策について
5.その他 |
9 | 江越 正一 東大阪市議会公明党議員団 ![]() |
個人質問 | 1.生駒山系の保全の取り組みについて
2.観光施策について
3.省エネ対策について
4.道路予防保全について
5.空家対策について
6.東大阪健康日本21について
7.医療費適正化について
8.自転車安全運転マナー等の向上について |